注意!バッテリーはマイナスから外す!!

バッテリーの交換やメンテナンスを行う際、正しい手順を守ることは非常に重要です。特に、バッテリーの端子を外す順番には注意が必要です。なぜなら、誤った順番で端子を外すと電流ショートの危険性が高まり、機器の故障や火災の原因になる可能性があるからです。

以下に、バッテリーのマイナス端子を外す理由とプラス端子の取り扱いについて詳しく説明します。

バッテリーのマイナスから外す理由

バッテリーはマイナスから先に取り外すことが重要です。なぜなら、マイナス端子を外すことで電気が流れなくなり、ショートの危険性を低減できるからです。ショートとは、電気抵抗がない状態でプラスとマイナスの端子をつないでしまうことを指します。実際には「バチッ」と火花が散るような現象が起こります。車のボディ部分もマイナスの役割を果たしており、プラス側だけ外した状態で金属製の工具が車体とプラス極に触れると大きな電流が流れてショートを起こします。

ショートした場合の人体へのダメージ

ショートすると「バチッ」と火花が散り、一瞬だけであれば人体への影響はほとんどありません。しかし、ショート状態を維持してしまうと発熱・発火して火傷や火災を招く危険性があります。バッテリーの端子を素手で触ると感電の危険があるため、作業中は注意が必要です。

正しいバッテリー交換の手順

  1. マイナス端子を外す: マイナス端子は樹脂カバーがかぶせられていないため、六角ナットを緩めて外します。
  2. プラス端子を外す: プラス端子は樹脂カバーを外してからナットを緩めて外します。
  3. バッテリーを取り外す: ナットを緩めてバッテリーを取り外します。周りの配線に気をつけて慎重に行いましょう。
  4. 受け皿を洗う: 受け皿を水洗いして汚れを取り除きます。
  5. 新しいバッテリーをセットする: 端子の向きに注意しながらバッテリーを設置し、固定ナットを締めます。
  6. プラス端子をつなぐ: プラス端子を接続し、ナットを締めてカバーをかぶせます。
  7. マイナス端子をつなぐ: 最後にマイナス端子を接続します。

バッテリー交換やメンテナンスを行う際は、安全に作業を行うために十分な基礎知識を持ち、正しい手順を守りましょう。